当院は、間葉系幹細胞培養上清液の臨床応用に特化した*自由診療のクリニックです。
間葉系幹細胞培養上清液は、細胞外小胞(EVs、エクソソームなど)サイトカイン(成長因子など)など幹細胞が分泌した生理活性物質で、幹細胞は含まれていません。
近年の再生医療研究で、再生を促すのは培養上清液に含まれるEVsの中のmiRNA(マイクロRNA)であろうことがわかってきました(2024年ノーベル医学・生理学賞等)。当院では、15年に及ぶ研究データを基に、間葉系幹細胞培養上清液を使った臨床応用を、安全性を第一に取り組んでいます。
*自由診療:健康保険が適応にならないため、全額自己負担となります。
「病気の治療に取り組みたい方」
現在の治療で効果が思わしくない、副反応が激しく耐えがたいといった方は、ぜひご相談ください。幹細胞培養上清液を使った治療は、「細胞を元気にし、本来自身が持っている自然治癒力を介して病気を治す再生医療の中でも、手軽で安全性の高い治療法」です。標準治療との併用も可能で、副反応の心配はほとんどありません。
「健康維持が目的の方」
社会的役割が大きい方、自身の健康バランスに自信が持てなくなってきた方に、病気の発症やアタック(発作)のリスクを低減するために、定期的に幹細胞培養上清液の投与(点滴、点鼻、点眼)を行っています。遺伝子レベルで細胞を元気にし、自然治癒力、免疫バランスを正常な状態に保つよう働きかけることにより、病気の発症やアタックのリスクを低減します。また、アンチエイジングの効果も期待できます。
CLINIC Akentannos(クリニックアケンターノス)の「Akentannos」は、*ブルーゾーンとして有名なイタリア・サルディーニャ島で乾杯の合図として使われる現地の言葉で、「100歳まで元気に!」という意味です。病気の治療に取り組みたい方、健康維持が目的の方、それぞれ異なる価格コースを設けています。患者さんの状態により投与量や頻度が変わりますので、まずはご相談ください。
治療には幹細胞培養上清液の大量投与を必要とすることが多いため、単価(1ml当たりの価格)を下げる取り組みを常に行なっています。製造受託先との提携、大量発注により低価格を実現しています。
なお、治療費につきましては、自由診療であるため健康保険は適応になりません。
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 - 14:00 |
八木 |
/
|
八木
|
/
|
八木
|
/
|
/
|
/
|
14:00 - 17:00 |
八木
|
/
|
八木
|
/
|
八木
|
※溝尾 |
/
|
/
|
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|
《病院名》 |
CLINIC Akentannos クリニックアケンターノス |
---|---|
《アクセス》 |
東京都品川区東五反田3−16−55 品川グリーンテラス01 |
《診療時間》 |
11:00-17:00 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |